ブランディングと一口に言っても、コーポレート(企業)ブランディング、商品・サービスブランディング、インナーブランディング、採用ブランディングなど様々な形態がありますが、コーポレート(企業)ブランディングが最も複雑多岐で困難で、やりがいがあるブランディングだと言えます。企業が抱えるブランディングの課題TOP5は、①コーポレートブランドの戦略が策定できていない、②社内外へのコーポレートブランドの浸透施策が不十分、③ブランディングの指標設定や効果測定ができていない、④商品・サービスブランディングとコーポレートブランディングとの連携ができていない、⑤Web /SNS領域でのブランディングの知見不足、が挙げられます(弊社調べ)。
Acebrandでは、独自に開発した「brandscope」や「全方位ブランディング」などの手法・フレームワークを駆使してブランド戦略の欠けている要素や、ブランド浸透・阻害要因の特定をして正しくASISの分析をした上で、アートとサイエンスの力でブランドのあるべき姿・ブランドらしい姿(TOBE)を描き、各種デザインやブランドブックなどの制作物、コミュニケーションを開発し、真善美のあるコーポレートブランドを創造して事業成長を加速させます。
- コーポレート(企業)ブランディング(一式)
- コーポレート(企業)ブランディング(ヒアリングの上でカスタマイズ)