ブランド力や売上などビジネス上の課題を解決するためには、企業と顧客におけるオフライン・オンライン問わず全ての「タッチポイント(接点)」において、ブランド戦略に基づき有機的に設計したブランド体験を提供する必要があります。同時に、顧客に対するブランド体験の「提供者」である従業員自身に対しても、心理的安全性を担保する施策やモチベーション向上施策などによって働く環境を整えて自己実現を約束することで、従業員のモチベーション、エンゲージメント、そしてパフォーマンスを上げる支援を行うことも重要です。企業、顧客、従業員の全方位をブランディングするAcebrand独自のフレームワークで、ブランドコミュニケーションデザインの立案と実行を行い、真善美のある強いブランドを構築します。

ブランド力を高めるには、どのタッチポイントでも一貫性をもってブランドのあるべき姿を体現することと、顧客と従業員の心や行動を動かすための仕掛けを戦略的に設定することが大切で、それこそがブランドコミュニケーションデザインです。

  • 消費者インサイト分析、カスタマージャーニー分析
  • 従業員サーベイ、社内コミュニケーション分析
  • 360°タッチポイント分析
  • ブランドコミュニケーションデザイン